お問合せ
東京都の保育料無償化について|【企業主導型保育園】カメリアキッズ
2025.7.9

2025年9月からの保育料無償化について

 

カメリアキッズでは、2025年9月より東京都の新しい無償化制度に対応し、0~2歳児の第一子保育料が所得や世帯状況に関係なく無償となります。認可・認可外(企業主導型含む)を問わず、すべてのご家庭が対象です。

一方、神奈川県(横浜市・相模原市)は東京都の無償化制度の対象外となります。各市独自の補助制度が適用されますので、下記をご確認ください。

 

各園ごとの無償化・補助制度一覧

 

区市町村園名2025年9月以降の無償化内容・補助上限額特記事項・条件例
世田谷区経堂園、経堂2号園、豪徳寺園第1子:上限38,000円/月(第2子以降も同様)
府中市東府中園、清水ヶ丘園8月中予定月120時間以上の定期契約
中野区東中野園第1子:上限70,000円/月(第2子以降も同様)認可園申込歴が必要
杉並区高円寺園、中野富士見町園未定月160時間以上の定期契約
北区田端園第1子:上限40,000円/月(第2子以降も同様)月160時間以上の定期契約
荒川区田端園都の制度のみ対象
足立区北千住園未定(8月頃発表予定)月120時間以上の定期契約
大田区大森園、蒲田園ほか7月下旬頃発表予定月120時間以上の定期契約
練馬区武蔵関園第1子:上限40,000円/月(第2子以降も同様)月160時間以上の定期契約
調布市調布園、国領園全世帯:上限80,000円
江戸川区西葛西園【0歳児】
第1子:上限80,000円(課税)/上限42,900円(非課税)
第2子以降:上限80,000円(課税)/上限42,900円(非課税)

【1~2歳児】
第1子:上限80,000円(課税)/上限42,900円(非課税)
第2子以降:上限80,000円(課税)/上限43,000円(非課税)
新宿区曙橋園金額拡充・要件緩和予定/未定(8月中)認可園に落ちた証明書が必要
江東区清澄白河園、千石園、亀戸園都に合わせて行うが、金額詳細が未定(8月中)認可園申込済・待機中が条件
町田市成瀬園第1子:40,000円/月(第2子以降も同様)

 

※ご不明点や詳細については、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

入園・入職希望の方は、LINEもしくはお問い合わせフォームまでお問い合わせください😊 

 

【LINE】

➡ https://bit.ly/48vbOSX

【お問い合わせフォーム】

➡ https://camellia-kids.jp/contact

2025.6.19
【RIZAP×湘南ベルマーレ×カメリアキッズ】共同開発のサーキットプログラム
2024.4.8
【採用情報】~採用情報のページが新しくなりました~
2022.7.11
イベント開催のお知らせ
2023.3.28
【最新!】採用情報
LINEお問い合わせはこちら
   

LINEお問い合わせはこちら